総務会って?
学校から校長先生と教頭先生、PTAからは総務、各学年部とサークルから1名が出席して話し合える場を定期的に設けています。
どんなことを話し合っているのか、みなさん興味がありますよね?ね???
活動の報告が主となることが多いのですが、例えば保護者が見ることのできない学校行事での子供たちの様子を教頭先生から聞けたり、保護者の立場から聞きたいことを直接校長先生に質問できたり、また、他の学年部で計画している活動から自分たちの活動のヒントをもらったりとPTAの活発な活動に欠かせないものになっています。
【日時】
令和6年12月2日(月) 9時30分~ PTA室
【出席者】
校長、教頭、総務(6名)、学年部(1年・2年・3年・4年・5年・6年・ひまわり)
【学校】
●音楽会について
コロナ明けの本格的な学校行事が再開し、特に図工展と交互に、2年に一度開催される音楽会は、平成30年以来の大規模なものとなりました。
音楽の先生は昨年から交代され、新しい体制のもと、4年生から2クラスずつに分かれて合奏を行い、合唱は学年全体で行うという形で行われました。
高学年になるほど歌声がしっかりとしており、感動的な合唱と合奏になったと思います。
多くの保護者の方や地域の方からもお褒めの言葉をいただいています。
●行事について
9月は人権参観懇談会、10月は運動会、11月は音楽会、12月はマラソン記録会と、学校行事が目白押しです。学校だよりでもお知らせしていますが、子どもたちは忙しいかもしれませんが、学校行事の大切さを改めて感じています。今後も学校行事を一つ大きな糧とし、学級、学年、学校が一つになれるよう努めてまいりたいと思います。
創立記念日は授業日ですが、学校として改めてその意味を伝えていきます。
6年生のキャリア教育の一環として、様々な職業の方から話を聞いています。
●登下校について
登下校中の児童のケガが多発しているため、注意を呼びかけます。
五ケ山公園前のグレーチングが欠損している箇所があり、西宮市に設置依頼を行っています。
関西学院の朝の登校見守りは12月20日で年内は終了します。
【PTA総務】
●来年度総務役員募集について
来年度のPTA総務の募集を開始しております。現在、1名の立候補と話を聞いてみたいという方が2名おり、総務に必要な人数に達しておりません。
PTAがなくなると、学年部での活動ができなくなり、学校側との連携も難しくなります。PTA総務の仕事は、全てをこなす必要はなく、できる範囲で分担し、新しいメンバーで新たな取り組みも可能です。パソコンが苦手な方も、スマートフォンで多くの業務に対応できます。
今年度の総務メンバーの中には、平日学校に来られない方もおり、土日の外部団体の集まりに参加していただいています。学年部経験者は、総務の仕事についてもある程度理解していると思います。PTA総務の仕事は、学年部とはまた違った視点から学校に関わることができる貴重な機会です。
興味のある方は、ぜひお声がけください。座談会も企画しておりますので、お気軽にご参加ください。
●サークル「ナチュラルエコー」の謝礼金について
令和5年の夏祭りにおいて、ステージに出演したナチュラルエコーに対し青愛協から謝礼金が渡されていました。
この事実を総務が把握したのは、令和5年度の決算後であったため、今年度の扱いとする事について総務会決議を行いました。
⇒結果:全員承認
●卒業記念品について
全国的にPTAへの任意加入を徹底する学校が増えてきたことから、加入率が低下しているPTAが増えてきています。近隣小学校のPTAでも加入率が低下し、不公平感を解消することや、予算的な面から、卒業記念品を見直し廃止するPTAが増えています。
当PTAでも、加入率は徐々に低下しており、現状を維持していくのは難しいと思います。
いずれかの時点で、卒業記念品の廃止を考える時期になってきていますが、PTA会費を数年にわたり払ってきている会員には、突然廃止となるのは納得いかないと思います。
そこで総務から廃止の基準として、一定加入率を下回った時点の次の年度からの廃止を提案したいと思います。
現在の当PTA加入率は約90%、どれほどの加入率で廃止とするのが適当か、各学年部からご意見をいただき、検討していきたいと思います。
※卒業記念品…近年では児童数によるが一人500円~700円程度の文具を贈呈。PTA会則により非加入世帯への実費徴収は行わない。
【6年学年部】
卒業記念動画の撮影を二日間行う。
卒業記念品贈呈の準備を進めている。
【5年学年部】
7月の自然学校の際に、横断幕を作成し、お見送りのイベントとして軽いコスチュームにて仮装見送り。横断幕は自然学校へ。
今後の活動は検討中。
【4年学年部】
かるたを作成し、配布済み。
来年1月に「十歳おめでとう」の飾りを作成し、学年掲示板に掲示予定。
【3年学年部】
運動会で「最高到達点」ワンピースのシルエットの装飾を掲示。
仁川探検と甲山遠足に同行。子供達がはぐれないよう見守り実施。
マラソン記録会後に、記録を記入できるキーホルダーを作成し、配布予定。
修了記念品の作成を検討中。
【2年学年部】
運動会で自画像と顔の寄せ書きを作成しクラスごとに掲示。
町探検で学年部と有志の保護者と子供達に付添い、地滑り記念館などを訪問。
今後の活動は検討中。
【1年学年部】
漢字の下敷き作成。
担任の先生と、校長先生教頭先生のご紹介の新聞作成。
運動会のメダルを作成済み。
今後の予定は検討中。
【ひまわり】
下校時の送迎(デイ・英会話・アフタースクール)の問題について、「ひまわり」の方でも話をしました。
「ひまわり」も、デイサービスの送迎で利用してる方が多く、書面を配ってほしいという意見が出たのもあり、学校側で書面を配っていただき、ありがとうございました。
デイサービスと他の事業者を識別するためのタグや、デイサービスについては下駄場までの入場に関して求める意見が出ていました。
3学期に思い出のアルバムを作成したいと考えています。
【質疑応答】
●(6年学年部)6年生の中学校見学会について
⇒(教頭)各中学校の学校見学会は、小学校(の6年担任)で各中学校へ児童を連れて行き、授業見学と部活動見学を行う予定です。
●PTAの加入率が徐々に低下している状況を受け、卒業記念品の廃止基準について、どの程度の加入率で廃止するかを学年部学で意見を取りまとめてという話でしたでしょうか?
⇒学年部におかれまして、この件についてお話しする機会があれば、話題に挙げていただいて、ご意見がございましたら、ぜひお聞かせください。次の総務会で即答を求めるものではなく、皆さんのご意見を広く集め、今後の検討材料とさせていただきたいと考えております。
●PTAの加入率が低下している原因として、無意識のうちにPTAに加入されていた方が、加入を見直されているケースか、明確な意思をもってPTAへの加入を希望されていないケースか、どちらが考えられるのでしょうか。また、若い世代の保護者の方々は、PTAがどのような組織なのか、どのような活動を行っているのか、よく知らない方も多いと考えられます。
⇒新一年生の説明会では、「PTAへの加入は任意であり、委員を務める義務はない。」ことをお伝えしています。PTAへの加入意思確認については、新一年生全員に提出をお願いしており、未提出の場合には再度書面を送付をしています。
「PTAに加入していないと行事などに参加できないのか」というご質問をよく受けますが、原則として、どの児童もPTA行事には参加できます。しかし、一方ではPTAに加入していなくても、そのメリットを享受しているということも考えられます。
PTAの活動内容や、会費の使途について、保護者の方々に十分に理解していただくことで、強制的なイメージではなく、より多くの児童や保護者の方々に、PTAの活動に参加していただき活動内容を分かりやすく伝えることが重要と考えています。
※現在、全在校児童の入学・転入時に加入意思確認を行っており、無意識=勝手にPTA入会されていたという家庭は存在していません。
引き続き、令和7年度総務役員候補を募集しています。
総務やPTAの活動内容がよくわかる座談会を開催します。
参加したからといって、候補となるわけではありませんので安心してご参加ください。
事前申し込みは必要ありません。
来年度以降もPTAが存続できるよう、ご協力をおねがいします。
日時:2025年1月8日(水) 11:30~12:00
場所:PTA室(体育館2階)
全学年が楽しめる、あまり寒くないイベントを開催予定です。
ぜひ、ご予定ください!
詳細・申し込み方法は3学期に配付のおたよりをご覧ください。
運営ボランティアの募集も行います。ご協力よろしくお願いします。
日時:2025年2月11日(火・祝) 午前
※荒天時は2月24日(月・振休)に順延
場所:上ケ原小学校 体育館(運動場も使用予定)
各部の活動報告についてはこちらのページからご覧いただけます >>活動報告へ
先月のPTAニュース以降からも、様々な活動報告が追加されておりますので、ぜひご覧ください。