3月3日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(4)名
■活動内容
▪️2年生の修了証書の最終確認、及び、先生へお渡し
■今後の活動予定
今年度の活動は今回で最後です
9月30日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(4)名
■活動内容
手形のカードを各クラス分カット。→先生へお渡しし子供たちへ配布してもらう。
周りの装飾は緑黄色野菜を折り紙で折って装飾する。
折り紙は持って帰り、自宅で出できる作業は自宅でする。
手形回収日に模造紙に貼るだけの状態にしておく。
9月27日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(4)名
■活動内容
スポーツデーに向けて、リストバンドは使えない為、何をするか話し合い。
→子供の手形カードに一言メッセージを書いた物を掲示することに決定。
デザインやながれなど、手形の見本を作り先生に確認。承諾をもらえたら次回カードをカットしていく。
6月30日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(4)名
■活動内容
学年新聞印刷、配布
■活動場所
PTA室
■参加者
委員( 4)名,委員以外の保護者( )名,その他( )
■活動内容
▪︎学年新聞用の写真撮影
▪︎学年新聞の作成
▪︎学年新聞を校正ファイルへ提出
■今後の活動予定
▪︎6/30学年新聞の印刷予定
5月31日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員( 4)名
■活動内容
本日の2年学年部の活動報告をします。
①2年学年部の先生へのご挨拶
②2年学年新聞作成にあたり、先生への確認。
及び新聞掲載内容、先生への質問事項の確認。
■今後の活動予定
先生からの返答をもらい、新聞を作成。印刷。
5月17日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員( 5)名
■活動内容
▪委員顔合わせ、自己紹介
▪前年度活動内容の確認
▪今年度活動について意見交換→年間活動内容を大まかに決定
(学年新聞作成、スポーツデー)
▪会計係選出
■今後の活動予定
▪学年担当の先生へご挨拶、今後の相談
コメントをお書きください