11月16日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(3)名
■活動内容
ベルマークの集計
■今後の活動予定
12月14日
9月28日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(5)名,委員以外の保護者(3)名
■活動内容
強敵であるキューピーに全員で一丸となって挑み集計をしたところ、約17000点ありました。
ドレッシングのフタのペリペリに3点マークがついてますので、今後ともよろしくお願いします。
その他、集計が完了できそうなマークを中心に作業を行い、ベルメーク財団へ送付完了しました。
今回は約5万点(=5万円分)の申請になりました。
今後、子供たちに欲しい物のアンケートを取り、委員で検討し、学校の了承を経て、「なにかいいもの」と交換する予定です。
ベルマークは1点=1円で物品購入をできますが、購入された品物のメーカーはそのうち約1割を被災地支援などに寄付する仕組みになっています。
これからもご協力をお願い致します。
■今後の活動予定
10月12日(水)9:30〜12:00
※入退室自由です、どなたでも参加できます
9月14日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(8)名
■活動内容
たまりにたまっているベルマークの仕分け
7月13日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(3)名
■活動内容
・集計作業
「コアラのマーチ」や「キシリトールガム」のベルマークが廃止になりました。
9月末までに交換しないと無効になってしまいます。
なんとか9月中に交換申込したいと思っています!
集計作業がまったく追いついていないので、2学期からは活動日を月2回にする予定です。
■今後の活動予定
9/14(水)9:30~ PTA室
どなたでも参加できます!
お手伝いよろしくお願いします!!
6月15日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(3)名
■活動内容
・集計作業
インクカートリッジがたくさん集まっていました!
子供たちが、番号(企業)ごとに引き出しへ入れてくれるので、仕分け作業が不要になりました♪
そこで、仕分けボックスを廃棄しました!
5月18日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(3)名
■活動内容
ベルマークの回収、仕分けをしました。
貯まっていく一方なので、そろそろ本気で数えないと!と思いつつ、今回もお喋りしながら楽しく作業をしました。
■今後の活動予定
次回定期活動は6/15
コメントをお書きください