03月10日
■活動場所
地域交流室
■参加者
委員(6 )名
■活動内容
・引継ぎ資料の作成
・通信費の精算
■今後の活動予定
今年度の活動は本日をもって終了しました。
03月10日
■活動場所
地域交流室
■参加者
委員(6 )名
■活動内容
メッセージカード修正作業→完了。
■今後の活動予定
今年の活動は今日で終了。
03月03日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員( 5)名
■活動内容
・メッセージカード修正図案検討、備品発注。
■今後の活動予定
3/10 ラベルシール貼り作業。
02月22日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(6)名
■活動内容
・メッセージカード作成作業→完了。
02月18日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(7)名
■活動内容
・先生よりメッセージカード受取り
・メッセージカード作成
■今後の活動予定
次回部会2/22(火)
メッセージカード作成の続き。
02月03日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(5)名
■活動内容
・メッセージカード装飾部分印刷。
・画用紙買出し。
・画用紙をカードに合わせて裁断。
・装飾部分を切る作業。
■今後の活動予定
2/18部会。
メッセージカード作成続き。
01月27日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(3)名
■活動内容
・修了式のメッセージカードについて手紙印刷。
・封筒に保護者様、PTA押印。
・手紙、メッセージカードの同封作業。
・部数確認。
・配布棚へ入れる。
・田原先生へ先生用メッセージカードを渡す。
・メッセージカードの装飾部確認。
■今後の活動予定
次回部会2/18までに、もう一度集まってカードの装飾部の調整。
1月17日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(5)名
■活動内容
・保護者向けお便り作成。
内容→修了式のメッセージカードに貼り付ける子どもたちへのメッセージ記入お願い。
・総務へお便り校正依頼。
・メッセージカード用紙色決め(ピンク色と緑色に決定)。
・メッセージカード用紙裁断。
■今後の活動予定
次回部会1月27日
校正が終わっていれば、お便り配布準備。
カード作成。
12月16日
■活動場所
地域交流室
■参加者
委員(6)名
■活動内容
・会計予算案についての話合い、報告
・修了式についての話合い
メッセージカード案作成(用紙、色決め等)
保護者向けお便り案作成
■今後の活動予定
次回部会1月17日
11月18日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(6)名
■活動内容
・マラソン記録会の賞状、用紙、仕様確認、決定。
・修了式のメダルかメッセージカードの作成検討。メッセージカード作成決定。
イメージの話し合い。
■今後の活動予定
12月初旬に集まり、先生にマラソン記録会の賞状を渡す。
修了式に向けての話し合い。
11月05日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(5)名
■活動内容
①12月のマラソン記録会で渡すもの
・メダルか賞状にするか話し合い、A5サイズくらいの賞状に決定
②3月の修了式で渡すもの
・メッセージカードかメダルかまだ未定だが、集合写真を貼らせてもらえるなら、メッセージカードにしたい
③業間休みに先生に確認
・マラソン記録会の記録証みたいなものを先生から渡すか?→記録はとらないとのこと。
・校外学習(中谷公園)の見守りの提案→必要なしとのこと。
■今後の活動予定
11/18
10月26日
■活動場所
学校玄関前
■参加者
委員(7)名
■活動内容
スポーツデー当日。
・開始前:応援メッセージを貼ったホワイトボード2つを玄関前に設置。
・終了時:ホワイトボードから掲示板へ貼り替え作業。
■今後の活動予定
マラソン記録会の時期の確認して、話合いをする。
10月25日
■活動場所
図書室横
■参加者
委員(5)名
■活動内容
スポーツデー応援掲示板を当日保護者の方に見てもらうため、ホワイトボードへの張り替え作業実施。
■今後の活動予定
スポーツデー当日にホワイトボードを掲示場所に移動し、終了後に撤収作業を行う。
10月12日
■活動場所
地域交流室
■参加者
委員(7)名
■活動内容
スポーツデー掲示板作成作業後、掲示。
■今後の活動予定
スポーツデー当日作業するか確認中。
10月8日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(7)名
■活動内容
・似顔絵受け取り。
・スポーツデー掲示物作成。
・10/6 総務会議題の報告。
10月5日
■活動場所
地域交流室
■参加者
委員(5)名
■活動内容
①10/6の総務会の議題話合い。
②スポーツデーの掲示板作成作業
・子供たちに似顔絵を描いてもらう紙を先生に渡す。
・PTA室にて掲載に使うイラストをパソコンから出力、コピー作業。
■今後の活動予定
10/8にスポーツデー掲示板作成作業。
9月27日
■活動場所
地域交流室
■参加者
委員(6)名
■活動内容
・スポーツデーについて
うちわを使って応援or掲示板に掲示するかどうか。
・掲示板に似顔絵を掲示
・イメージ案の作成、話し合い
・購入物の確認
■今後の活動予定
先生に確認、承認後作成。
7月9日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(7)名
■活動内容
・顔合わせ
・業間休みに1年生の先生と顔合わせ
・活動案の話合い
①スポーツデーに組毎に色をかえてうちわを配布する。うちわにはメッセージをいれる。
②学年新聞作る。学校の紹介(給食の写真など)やクイズなどを載せる。
③マラソン大会(実施するか先生に確認中)の時にメダルを作る。
■今後の活動予定
9月初めに部会実施予定。
コメントをお書きください