2019年度までは、「活動報告書」用紙に記入しPTA室へ提出していました。
この活動報告は記録のため、報告書類から転記したものです。
11月11日
■活動場所
プレハブ会議室
■参加者
委員(5)名
■活動内容
- おたより「業間パトロールアンケートのお願い」 中止
- ゴミ袋について…持ち寄り→一括購入へ変更(200名程度)
- 会議費の残り…防犯ブザー購入に充てられるか確認する→会議費は活動費にできないので不可
- 引継ぎ書の作成…PTA再編のこともあり特に作成しない(昨年も口頭のみ)
- 以降の委員会開催…特に案件がないので、LINEで連絡
6月24日
■活動場所
職員室前~パトロールコース
■参加者
委員(6)名,委員以外の保護者(30)名,教頭先生,総務校内副
■活動内容
- 本年度、業間パトロールに登録いただいた保護者に業間パトロールの説明会を開催
- 教頭先生、総務校内副からお話、ルートの説明、注意事項等の後、2班に分かれて、正規ルート、雨天時ルートをまわる
6月11日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(1)名
■活動内容
- PTA活動スタッフ登録 遅れて提出の分
- 業間パトロール当番のご案内の作成・配布
- 業間パトロール説明会のルート確認
6月5日
■活動場所
地域交流室
■参加者
委員(6)名
■活動内容
業間パトロール当番のご案内のお手紙作成・配布
6月4日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(5)名
■活動内容
- スタッフ登録の振り分け
- 当番表の作成
5月9日
■活動場所
PTA室
■参加者
委員(5)名
■活動内容
- 今年度の年間活動計画の作成
- 業間パトロール当番表作成、おたより印刷等の日程決定
- 業間パトロール説明会の日程決定
- 業間パトロール登録者一覧表、当番表、フォーマット作成
実施要項、ご案内のおたより作成