8月7日(水)
9:00~11:00
*少雨決行
*猛暑、大雨、暴風時は9日(金)に延期
*9日(金)も悪天候の場合は中止
イベント参加には申し込みが必要です。
詳細は後日配布するチラシをご覧ください。
運営・見守りボランティアのご協力もお願いします!
8:45~ 受付開始
9:00~ バトル開始
11:00 終了予定
★タイムスケジュールは変更になる場合があります
子どもたちの安全な登校を見守るための旗振り当番について、現状とお願いをお伝えいたします。
年々、参加者が減っている現状を深刻に受け止めています。
子育てしやすい環境を作るために強制参加を廃止し、旗振り活動を続けてきましたが、不参加者が増えることで、子どもたちの安全が心配になってきています。
参加してくれている方への負担が大きくなっています。
当番さん一人では不安な場所があります。
シフト忘れで当番さんがいない日もあります。
旗振りの必要性を感じないので参加する気がない方もいます。
旗振りの時間帯が皆さんにとって貴重な時間であることは十分理解しています。
旗振り場所は校区内の特に危険な場所です。
そこに保護者の見守りがないと、通勤通学の混雑する時間帯に子どもたちだけで登校することになります。
そうなると、子どもたちが毎日自分で危険を察知して判断しなければならず、班長・副班長、上級生に大きな責任がかかります。
上級生といっても、まだ12歳にも満たない子どもたちばかりです。
皆さまに現状を知っていただくため、登校時の様子を撮影し動画を用意しました。
おとうはんから、旗振り当番担当地区のグループLINEへ配信します。
この動画をご覧いただければ、たとえ大人がついていても危険な場面がいくつかあることがお分かりいただけると思います。
それぞれご事情があるかと思いますので、強制はできるだけ避けたいと考えています。
ただ、子どもの安全のために、年に1度だけでもお時間を調整して参加していただけないでしょうか?
動画撮影にご理解ご協力いただきありがとうございました。
配信された動画は、お取扱いにご注意いただき、許可なく転送や再掲載などされないようお願いします。
4年学年部では、子供たちがこれから都道府県名を学習するにあたり、カルタで楽しく覚えて貰おう‼️と都道府県カルタの製作をしました。
学年部だけでなく、たくさんの保護者の皆様にもお手伝いいただき、無事に完成させることが出来ました。
出来上がったカルタは、各クラスに2セットずつお渡ししています。先生や子供たちにもとても喜んでもらえました。たくさん遊んで貰えると嬉しいです。
お忙しい中、皆さんご協力ありがとうございました♪
PTAサークル「ナチュラルエコー」(コーラス)は、活動に必要な人数が十分に集まらなかったため、活動を休止することになりました。
サークル活動再開の見込みがつきましたら、改めて告知します。
各部の活動報告についてはこちらのページからご覧いただけます >>活動報告へ
先月のPTAニュース以降からも、様々な活動報告が追加されておりますので、ぜひご覧ください。